四国八十八ケ所巡礼巡礼された方別格霊場巡礼してみませんか?
四国霊場八十八ケ寺と別格20霊場併せて人間の煩悩の数

★特製別格20霊場念珠をつくりませんか? 20ケ寺の霊場をお参りしてお寺の名前の入つた
珠をひとつずつ頂き幸せを授かりましょう。   男性用と女性用あります
玉は1個男性用女性用とも300円 親玉は1個500円 親玉は必ず4番札所(鯖大師寺)で購
入ください 他のお寺様では購入する事ができません
右下のは男性用です。 加工店で加工してもらいました。

信仰とふれあいの旅 四国遍路
青い国・四国はまぎれもなく弘法大師信仰の聖地であります。
お大師さまは四国霊場開創にあたり、八十八ケ所以外にも数多くの
足跡を残され、それらは番外二十番札所として、四国遍路の歴史
とともに、人々に厚い信仰を集めてきました。四国別格霊場は、
古人煩悩消滅の旅″を主旨として、今から二十五年前に番外札所
の名称を改して現在に至る古い歴史を有する霊場であります。
お大師さまとかかわり深い寺々は、それぞれ豊かな自然と環境が
語りかけ″心″の故郷として、又観光にと、ニーズにそえるもので
あります。″心″の寺へお参りになり、お大師さまの素晴らしい
大きな教えに触れて頂きたく、巡礼の旅に出られることを
おすすめします。         
別格霊場*1番から20番までご案内します。
 
第1番.大山寺
第11番.生木地蔵
第2番.童学寺 第12番.延命寺
第3番.慈眼寺 第13番.仙龍寺
第4番.鯖大師本坊 第14番.椿堂
第5番.大善寺 第15番.箸蔵寺
第6番.龍光院 第16番.萩原寺
第7番.出石寺 第17番.神野寺
第8番.十夜ケ橋 第18番.海岸寺
第9番.文殊院 第19番.香西寺
第10番.興隆寺 第20番.大瀧寺


別格20霊場目安料金


別格20霊場巡礼3泊4日コース
 徳島発着
 4名様巡礼の場合 1名 75000円
 3名様巡礼の場合 1名 89000円
 2名様巡礼の場合 1名 120000円
 1名様巡礼の場合 1名 206000円

 別格20霊場巡礼4泊5日コース
 徳島発着     ゆゅくり巡礼
 4名様巡礼の場合 1名 97000円
 3名様巡礼の場合 1名 115000円
 2名様巡礼の場合 1名 152000円
 1名様巡礼の場合 1名 261000円


別格20霊場会公認先達個人タクシーの私がご案内致します
お気軽に電話下さい

770−8071 徳島市八万町中津山4−129
個人 中村タクシ−
携帯 090−8281−4679
電話 088−653−0280
FAX 088−653−0480


徳島個人中村タクシーメインページ にもどる