西祖谷村 祖谷かずら橋 
大歩危狭 東祖谷
のご案内


    かずら橋               徳島県西祖谷山村


祖谷のかずら橋[西祖谷山村]
長さ45m、高さ14m、巾2mのシラクチカズラで
縮まれた吊り橋。丸太と丸太の間に
水面がのぞき、恐怖心をあおる。スリル満点のかずら橋を一度渡ってみて。
●JR大歩危駅車で約15分 通行料/500円
●通行時間/日の出から日没まで
◎お問い合わせ/西祖谷山村観光協会
          0883−87−2001

ボンネットバス
(定期観光)










小 便 小 僧

       祖谷温泉               大歩危峡


  上の写真は秘境の湯

 料理はあめご料理 山菜等
 私のお薦め宿
 

大自然の懐に抱かれた
平家の落人伝説。残る
秘境の湯にゆったりとく
つろぐ。日本三大秘境の
一つに数えられる祖谷渓
谷の天然温泉・祖谷秘境
の湯。大浴場や露天風
呂で壮大な自然を肌で
感じながらくつろぎ、山
里の素朴な料理
に舌鼓!

お宿 かずら橋周辺

秘境の湯
建物新しい料理良いお勧め
0883-87-2300
新祖谷温泉
かずら橋から2Kmの距離
0883-87-2171
上記2件の宿がいいですよ

下記載の宿おすすめ出来ません
祖谷温泉
元祖祖谷温泉 
1軒だけ離れて有り
お客様御案内紹介しました
が従業員対応最悪でした 
支配人天狗はダメですよ!

         



大歩危狭舟下り




お申し込みは下まで   770-8071 徳島市八万町中津山4−129 
徳島個人 中村タクシ− 中 村 功
電話 088−653−0280 FAX 088−653−0480 携帯 090−8281−4679

個人中村タクシーメインページ にもどる