![]() なるとわんだーなると |
|
鳴門海峡は鳴門市の大毛島の東北端孫崎と淡路島」の門崎との間約1300mの狭い瀬戸ですこの海峡を境として潮の干満により、瀦戸内海側と紀伊水道側とに潮位の差が生じそれが速い潮流となり、複雑な海底の地形ともあいまってうず潮ができるのです潮流はふつう時速13kmから15kmですが大潮には時速時速20mにも達します。激しい潮流が轟音あげて逆巻き千変万化する壮観さは自然の驚異です。ここに巻く渦潮をこの船で見物します たいへんすばらしい! | ![]() 北海道札幌市 藤田様 |
この度乗船場が新しくなりました
なるとわんだーなると
新しくなったアクアエデイ H17.3.16より
観潮船運行 所要時間30分 時間表 なるとわんだーなると
9:00 9:40 10:20 11:00 11:40 12:20 13:00 13:40 14:20 15:00 15:40 16:20
水中観潮船 アクアエデイ 所要時間25分 時間表
9:15 9:45 10:15 10:45 11:15 11:45 12:15 12:45 13:15 13:45 14:15 14:45
15:15 15:45 16:15
真ん中の白い部分が渦潮
このような渦がたくさん見えます 特に大潮時
H17.5.22 撮影
兵庫県淡路島福良からの干潮線かんりん丸
お申し込みは下まで
770-8071 徳島市八万町中津山4−129
徳島個人 中村タクシ− 中 村 功
電話 088−653−0280 FAX 088−653−0480
携帯 090−8281−4679