鳴門公園(千畳敷)のご案内
ここがナルト公園千畳敷 絶景ですよ
新名所 4/22徳島県立渦の道オ−プン
鳴門公園は大自然がおりなす驚異「鳴門の渦潮」が見渡せるスポットや数多くの景勝地、美術館、体験館などがあります
大鳴門橋 橋の向こうが兵庫県淡路島
 |
展望室/太平洋側、瀬戸内側共に望める回遊式。
特に太平洋側は、40m全面ガラス張りで渦潮をはじめ
雄大な鳴門海峡を一望できます。眺望床も計8枚の
ガラス張りで、45m下の海面が見えると、まるで
海上を飛んでいるような錯覚をおぼえます。
●営業時間/9:30〜17:30、入場は17:00まで
冬期(10月〜3月)は9:30〜16:30、
入場は16:00まで
●定休日/毎週月曜及び12月29日〜31日
徳島県観光協会 徳島県企画調整部 発行パンフレットより転記 |



ここの土産物売り場でちくわの実演販売してますので是非食べてください
そりゃうまい!おがたやさんのが特にうまい!おすすめ

おがたや


大場門標架橋記念館工デイ
大鳴門橋の架橋の意義を後世に伝えるとともに、瀬戸内海国立公園の優れた自然や徳島県の
観光・特産品の紹介などを目的に建設。渦潮をハイビジョンによる映像と音楽効果で体験できる
「うず湖劇場」.をはじめ、海中散歩を疑似体験できる「うず丸」による臨場感あふれる
体験コーナーなど楽しく貴重な体験ができます。
●所在地/鳴門公園◎お問い合せ/ 近くにの有料駐車場有り
Te1.088−687−1330◎
開館/9:00〜17:00※入館は16:30まで 休館日/毎月曜日及び12月29日〜31日(月曜日祝祭日の時は翌日)
入館料/大人600円、中高生400円、小学生250円(20人以上団体割引有
お申し込みは下まで
770-8071
徳島市八万町中津山4−129
徳島個人 中村タクシ− 中 村 功
電話&FAX 088−653−0280
携帯 090−8281−4679
メインページ にもどる